
2年生も夏期休暇に入り、7月22日(火)から8月7日(木)までの9日間、4組と7組の教室で国語、数学、英語の夏期講習が始まりました。国語は古典文法・古典演習・現代文演習、数学は2次関数特訓講座・確率特訓講座・数列特訓講座、英語は英語長文読解・Advanced Englishなど8講座で35コマの講習が行われます。









また、空き教室ではどの学年も文化祭の準備をする生徒が作業を行っていました。暑い日が続きますがダンボールを切り、装飾を作り、垂れ幕の下書きとまだまだ準備はこれからですが文化祭に向けても頑張っています!











