
9月16日(火)5・6限体育館にて、1年生が学年全体でビルリオバトルを実施しました。現代国語の授業の取り組みで、夏休みの課題として自分が読んで面白いと思ったおすすめ本を1冊持ち寄り、2学期の授業で別班に持ち寄った本の魅力を1人5分間で紹介し、班代表を決める一次予選を行いました。後日、各班代表がクラス内で紹介し合い、クラス全員が「一番読みたくなった本」を投票し、「チャンプ本」を決める二次予選が行われクラスごとに代表者が選出されていました。
本日は学年全体で決勝大会が行われ、各クラスの代表者はおすすめ本を紹介し、それぞれの発表の後に発表者と聴衆の生徒でディスカッションを行いました。質疑応答にもユーモアを交え、上手く対応できました。また、ディスカッション後には生徒一人ひとりから端末を使って感想やコメントが入力されました。
夏休みから今日までの長い取り組みになりましたが、代表生徒も素晴らしい熱のこもった紹介を行い、楽しい学年ビブリオバトル大会になりました。











