11月16日(日)10:00より視聴覚教室にて、2025年度芝蘭会総会が開催されました。司会は書記の妙中幸一様(24期)で会式前にお亡くなりになられた方々へ黙祷、開始の辞(書記 妙中幸一様)、会長挨拶(会長 小林邦雄様25期)、名誉会長挨拶(校長)、会務報告「①2024年度事業報告②2025年度事業計画報告を副会長 加納孝幸様33期、③2024年度決算報告④2024年度会計監査報告⑤2025年度予算報告を会計 福田尚武様24期、⑥2025年度・2026年度役員紹介⑦その他を書記 妙中幸一様24期」が行われました。その後、まとめて質疑応答があり、記念写真を撮影し閉会となりました。
事業報告では「芝蘭会は、従来の校内美化活動や学校諸行事への支援に加え、ICTを積極的に活用し、会員相互間の親睦のみならず、未来の会員たる在校生や保護者に向けて、健全かつ有益なコンテンツの発信に取り組んでまいります。」と心強い応援のお言葉をいただきました。
午後からは天王寺の都シティホテル大阪天王寺に移動し、「2025年度 阿倍野高校 芝蘭会懇親会」が行われました。開会の言葉 福田尚武様(高校24期)、芝蘭会会長挨拶 会長 小林邦雄様(高校25期)、ご来賓紹介 福田尚武様(高校24期)、乾杯(校長)、歓談、各期よりの近況報告、お楽しみ会、校歌斉唱(阿部野高等女学校校歌、阿倍野高校校歌)、記念撮影、閉会の辞 加納孝幸(高校33期)となり、和やかな雰囲気のなかで行われました。





